アイ@海老のブログ

底辺J4のCOJに対する雑感など

可能性のユニット

皆さんこんにちは。

新しくデッキを組んでジョーカーも変更して、さぁ全国だ!!と思っていざマリガン!!と思ったら、「あれ?!組んだデッキと違う!!…あ、デッキ決定押してないや…(マリガンしながら」という経験はありませんか?

 

自分は頻繁にやらかしてます。

 

今日も、戦士デッキをゲーム内で組んで全国に出ると、デッキがハンデスデッキのままでした。ソードダンサーを探す気持ちでマリガンに望んだので、いきなり見えた青のカードには冷や汗がでました。

それでも試合自体は勝てたんですが、勝てたのはポイント要因兼メインアタッカーである2枚のカードでした。

それは

f:id:ai-ebi-coj:20140819014054j:plain      f:id:ai-ebi-coj:20140822021319j:plain

この【シザードール】と【ケルピー】です。

【シザードール】:このユニットがフィールドに出た時、以下の効果が発動する。
◆お互いのプレイヤーはユニットをランダムで1体破壊する。
◆お互いのプレイヤーは手札を1枚ランダムで捨てる。
◆お互いのプレイヤーはトリガーゾーンにあるカードを1枚ランダムで破壊する。

 

【ケルピー】:このユニットがプレイヤーアタックに成功した時、フィールドにいる全てのユニットをお互いのプレイヤーのデッキから消滅させる。

 

この一見自分にも効果が及ぶがゆえに、使いにくそうな2枚ですが今日はきっちり仕事をしてくれました。

シザードールは度々登場しては、相手のエンジェルビルダーやジャッジメントをチョキチョキしていき、ケルピーは相手の場に毘沙門がいる状態で浮遊術で相手のデッキから毘沙門を消失させたりと大活躍でした。

 

2枚ともどんな場面でも活躍できるカードではないですが、通すべき時に通れば相当強いカードであることは間違いないです。

この2枚は、他に競合するカードが多く採用が見送られがちなんですが、個人的には強いと思っているカードです。

 

シザードールを使う時には、なるべく手札か、トリガーゾーンを0枚にして被害を抑えること。もしくはPIG(破壊時効果)を持ったユニットを多く並べた状態で出すこと。

 

ケルピーを使う時には、自分側の出てるユニットとそのユニットのデッキ残枚数を相手側と天秤にかけて攻撃すること。

そしてケルピーの効果でもっとも重要なのは、相手の場にブロックナイトがいる状態でケルピーの効果が発動した場合、自分のデッキにブロックナイトが入っていればそれも消滅してしまう。ということです。この効果を覚えておくだけで、ケルピーの可能性は相当広がります。

 

またシザードールも、ユニットに関しては確実に1:1で交換することになるので、なるべく1コス珍獣などは先に除去しておき、大物だけを狙っていくか、ワンショットに必要なトリガーゾーンに伏せたカードを割りにいったり、と状況に応じてある程度有効に動くことができます。(あくまでランダムなので、ある程度は運です)

でもシザードールの効果はワンショット系のデッキにはかなり刺さってます。

ジャッジメントをしようにも、ユニットの数は減らせますし、トリガーも手札も削ってくるので、かなり計算を狂わすことができます。

 

そして何より大きな点は、この2種類のカードを3枚ずつ入れるだけで18pt確保でき、かつシーズンを跨いでもほとんどptに変動がでないので安定してpt稼ぎとして計算できることです。

ケルピーは4pt以外になったのは、ほぼ無いはずですし、シザードールもこの2シーズン両方とも2ptのはずです。少なくとも今シーズンは安定してptが稼げます。

 

まぁこんなチンケなブログの宣伝で、順位があがるとも思えませんし、次シーズンも安定してくれるでしょう。

このCOJは使用率上位のカードだけでももちろん勝てますが、ランクが上がれば上がる程勝ちと負けの時のAP差が縮まり、Jランになると逆転します。

そうなるとデッキボーナスというのは、非常に重要な要素になり、如何にしてptを稼げて使えるカードを見出していくのかが、デッキ構築の上で必須になってきます。

 

そういうシステムの中で自分で「これだ!!」というカードに出会えることは非常に嬉しいことだと思いますし、楽しいです。

皆さんも是非自分だけの「これだ!!」というカードを見つけてください。

 

では良きCOJライフを。                (C)SEGA